アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン

ご旅行前のチェックリスト 


渡航先のビザの申請や手荷物に関する条件、現地通貨の両替などご旅行前の準備としてチェックリストをご活用ください。

ご旅行先の安全に関して 

 

アメリカン・エキスプレスでは、カード会員様の健康と安全が最優先事項です。ご旅行にお出かけになる前に、各種感染症対策や、渡航先の治安情勢など、旅行における安全情報をぜひご覧ください。 ご予約またはご旅行の前に確認しておきたい、各種政府機関のWebサイトや、航空券・宿泊に関する注意事項などは以下よりご覧いただけます。 

 

旅行における健康と安全に関する情報

three women looking at hot air balloons

航空会社の条件に関して

 

  • フライトをご予約する前に、キャンセルや払い戻し・変更に関する各種条件のご確認をお願いします。また、以下の条件を含む旅行規則の変更については、必ず航空会社にご確認ください。
  • 搭乗者(大人、子ども)のマスク着用ポリシー
  • 乳幼児を膝に乗せて登場する場合
  • 機内食の変更
  • 座席の変更など

ご予約した航空券の各種ポリシー・規約は、本ウェブサイトからのご予約後に送付される「予約確認メール」、または「予約管理ページ」をご参照ください。

 

ホテルの条件に関して

 

ご旅行前に、宿泊先のホテルの感染対策に関するポリシーの確認をお願いします。オンラインでのチェックインや、モバイル端末によるルームキーサービス、非接触型の決済サービスなど、多くのホテルでは感染拡大防止対策を実施しています。

 

  • 現地スタッフや、宿泊者に対するマスク着用ルール
  • チェックインカウンターでの飛沫防止対策
  • ホテル館内におけるソーシャルディスタンスのルール
  • 各種用具などの消毒に対するポリシー(ペン、部屋の鍵、テーブル、電話、ドアノブ、照明スイッチ、エレベーターボタン、リモコンなど)
  • 食事およびその他のサービスの変更

ご予約したホテルの各種ポリシー・規約は、本ウェブサイトからのご予約後に送付される「予約確認メール」をご参照ください。

 

ビザと入国要件に関して

 

旅行先や滞在期間によっては、入国にビザが必要になる場合があります。たとえば、米国に旅行する場合は、乗り継ぎも含めて、米国行きの航空機や船に搭乗する前に電子渡航認証システム(ESTA)による事前の渡航認証が必要です。ご旅行先の各種条件を事前に必ずご確認ください。

 

外務省 海外安全ホームページ

ビザの申請に関する各種案内(外務省ホームページ)

パスポートの有効期限に関して

 

ご旅行前にパスポートの有効期限を必ずご確認ください。渡航先によっては、入国する際に、パスポートの残存有効期限が6か月以上残っていることが必要な国があります。航空券を予約する前に、パスポートに十分な残存期間があることを確認してください。十分でない場合は、パスポートの更新または延長を行ってください。  

 

パスポート(旅券)の申請に関する案内(外務省ホームページ)

外貨に関して  

 

現地通貨が現金で必要な場合は、時間に余裕を持って用意しておきましょう。外貨両替は、銀行や外貨両替専門店、空港の外貨両替窓口などでできますが、通貨によっては事前注文が必要な場合があります。また、目的地によっては、予備として米ドルが必要になる場合があります。

旅行傷害保険に関して

 

航空券の代金をアメリカン・エキスプレスのカードでお支払いいただくと、旅行傷害保険が自動的に付帯されます。補償内容や条件につきましては、国内と海外、カード券種により異なりますのでご注意ください。また、カード付帯の海外旅行保険に補償をプラスできる保険もご用意しています。

 

カード付帯の旅行傷害保険

追加できる海外旅行保険

事前旅客情報(API)に関して

 

事前旅客情報(API/ ADVANCE PASSENGER
INFORMATION)は、ご旅行の同行者に関する特定の個人情報(パスポート番号、名前、生年月日など)のことで、航空会社によっては提供を求められる場合があります。

通常これはセキュリティ上の理由から行われるもので、条件は国によって異なります。
事前旅客情報(API)はお客様のご旅行に影響を与えるものではありませんが、念のためご留意ください。 事前に、ご利用予定の航空会社ホームページで確認いただくことができます。

 

予防接種と医薬品に関して

 

ご旅行先によっては予防接種が必要な場合があります。
必要事項についてはかかりつけの医師などにご相談ください。
一部の予防接種は効果が出始めるまで時間がかかったり、数回の投与が必要であったりするため、旅行の8週間程前から行う必要があります。
定期的に薬を服用している場合は、ご旅行期間中の服用分が十分にあることをご確認ください。
また税関で提示できるよう処方箋のコピーや医師による書状を持っておくと便利です。 

 

深部静脈血栓症(DVT) に関して

 

深部静脈血栓症(DVT)は、フライトで発生することが知られているまれな血液凝固異常で、一般に「エコノミークラス症候群」として知られています。
 
長時間、体を動かさず同じ姿勢でいることで血行不良が起こって血液が固まりやすくなり、その結果出来た血栓が、肺に詰まって肺塞栓などを引き起こします。定期的な水分補給、フライトソックスや着圧ソックスの着用など、危険を減らすための簡単な方法がいくつかあります。事前に関連情報をご確認ください。
 
エコノミークラス症候群の予防のために(厚生労働省ホームページ)

機内持ち込み手荷物に関して

 

旅行前に航空会社の手荷物制限について確認ください。鋭利な物や一定量以上の液体物など、機内持ち込みができないものがあります。また、航空会社によっては、機内持ち込み可能な荷物の量や大きさに制限がある場合もあります。  

 

手荷物に関するポリシーおよびWebチェックイン

お手伝いが必要なお客様へ

 

妊娠中、手術後、てんかん、骨折などは、旅行中の健康状態に影響を与える可能性があります。少しでも疑問がおありでしたら、かかりつけの医師、または医療機関に必ず事前にご確認ください。

 

また、おからだの不自由なお客様は、飛行機の搭乗や宿泊施設の利用にあたり、条件や割引が適用される場合があります。必ず事前に航空会社と宿泊施設と連絡を取り、お客様に必要な設備や受けられるサポートについてご確認ください。

旅行前のチェックリスト~お荷物のパッキングの際にお忘れなく~

旅先では、予期せぬ旅程の遅延や変更に直面したり、忘れ物や落とし物をしても必要なものが簡単に入手できずに困ってしまう場合があります。そんなトラブルが起こっても慌てずに対処できるよう、荷造りの際は、以下の項目を「ご旅行前のチェックリスト」としてぜひご活用ください。

医薬品など

ご旅行先では、手に入りづらい可能性があります。日ごろからご利用されているお薬などは、忘れずに持っていきましょう。

  • 医薬品
  • 処方箋のコピー
  • 眼鏡、コンタクトレンズと溶液
  • マスク、手指消毒剤 

緊急連絡先

緊急の際に必要な、各種連絡先の電話番号をご準備ください。これらの情報は念のため、ご自身のスマートフォンなどに保存することをお勧めします。 

  • 渡航先の日本大使館または日本領事館
  • 航空会社、滞在先のホテル
  • アメリカン・エキスプレスの海外旅行先での日本語サポートデスク
  • 旅行保険会社
  • 家族の連絡先

日用品

快適なご旅行を楽しんでいただくために、以下の携行品も忘れずにお持ちください。

  • 携帯電話と充電器
  • トラベルアダプター(旅行用変圧器・変換プラグ)
  • ご自宅やお車のカギ
  • 財布
  • そしてもちろんアメリカン・エキスプレス・カードもお忘れなく

素敵なご旅行をお楽しみください。