覚えのない請求があったとき

覚えのない請求があったとき

ご不明な請求でお困りのお客様へ

 

ご不明な請求で
お困りのお客様へ

 

ご心配のところ恐れ入りますが、個人情報の観点から、弊社では請求内容の詳細をお調べすることができません。まずは、よくある事例を参考に、ご利用店に直接お問い合わせください。スムーズな問題解決のためにも、カード会員ご本人様からのご連絡をおすすめします。不正利用の場合には、しっかり補償しますのでご安心ください。

 

 

  • よくある事例
  • ご対応方法
  • 不正利用対象
  • よくある事例
  • ご対応方法
  • 不正利用対象

 

 



 

まずはよくある事例をご確認ください

まずはよくある事例を
ご確認ください

 

覚えのない請求のほとんどが、不正利用ではありません。よくある事例を参考に、お心当たりがないかご確認ください。

覚えのない請求のほとんどが、不正利用ではありません。よくある事例を参考に、お心当たりがないかご確認ください。

 

 

 



 

ご対応方法

 

ご利用店に問い合わせをしても解決できない場合は、弊社コールセンターにご連絡ください。

ご利用店に問い合わせをしても解決できない場合は、弊社コールセンターにご連絡ください。

 

 

receipt-viewreceipt-view    よくある事例を参考にセルフチェック

receipt-viewreceipt-view  よくある事例を参考に
セルフチェック

 

事例に該当せず、請求内容にお心当たりがない場合は

事例に該当せず、請求内容に
お心当たりがない場合は

""
""

 

cartcart    ご自身でご利用店にお問い合わせ

cartcart  ご自身でご利用店に
お問い合わせ

 

ご利用店から「不正利用の可能性がある」と案内された場合は

ご利用店から
「不正利用の可能性がある」
と案内された場合は

""
""

data-protectiondata-protection    カードを一時停止

data-protectiondata-protection    カードを一時停止

カードの一時利用停止・解除方法を動画で確認する

カードの一時利用停止・解除方法
動画で確認する

 

アプリからカードの利用を7日間一時的に停止できます。
すぐに問い合わせできない時に安心です。

アプリからカードの利用を
7日間一時的に停止できます。
すぐに問い合わせできない時に安心です。

""
""

telephonetelephone    アメックスのコールセンターに連絡

telephonetelephone  アメックスの
コールセンターに連絡

※年末年始、年度末、期末は、すぐに調査できない可能性がありますのでご注意ください。

 

万一、不正利用にあわれても補償対象なのでご安心ください

万一、不正利用にあわれても
補償対象なのでご安心ください

 

※お届け出いただいてから過去60日以内のご利用分が補償対象になります。

 

 



 

不正利用への対策でより安心できる毎日を

不正利用への対策で
より安心できる毎日を

 

不正利用を早期に発見するため、こまめにご利用明細を確認しましょう。また、事前にしっかり対策をしておきましょう。

不正利用を早期に発見するため、こまめにご利用明細を確認しましょう。また、事前にしっかり対策をしておきましょう。

 

locklock    2段階認証の設定

locklock  2段階認証の設定

マイアカウントログイン用ID/パスワードに加え、よく使うデバイス登録をしておくと不正アクセスを防げます。

マイアカウントログイン用ID/パスワードに加え、よく使うデバイス登録をしておくと不正アクセスを防げます。

 

※アプリとウェブから設定できます。

 

2段階認証とは?

 

mobilemobile    カード利用時にプッシュ通知を受信

mobilemobile  カード利用時に
プッシュ通知を受信

アプリにプッシュ通知を設定しておけば、いち早くリアルタイムで通知に気づくことができます。
プッシュ通知には請求確定前のご利用分も含まれるため、請求が確定するまで、2、3日お待ちください。
請求確定前の表示は、「よくある事例」の「4.英語・数字表記の不明な請求がある」を参考にしてください。
請求が確定しても覚えのない場合は、弊社にお問い合わせください。

アプリにプッシュ通知を設定しておけば、いち早くリアルタイムで通知に気づくことができます。プッシュ通知には請求確定前のご利用分も含まれるため、請求が確定するまで、2、3日お待ちください。
請求確定前の表示は、「よくある事例」の「4.英語・数字表記の不明な請求がある」を参考にしてください。請求が確定しても覚えのない場合は、弊社にお問い合わせください。

 

 

accountaccount    Eメール、電話番号は常に最新に

accountaccount  Eメール、電話番号は
常に最新に

不正利用を避けるため、オンライン決済時に認証コードを送ります。
ショートメッセージやEメールで送るため、電話番号やメールアドレスは最新にしておきましょう。

不正利用を避けるため、オンライン決済時に認証コードを送ります。ショートメッセージやEメールで送るため、電話番号やメールアドレスは最新にしておきましょう。

 

 

cardcard    ICカード暗証番号の設定

cardcard  ICカード暗証番号の設定

ICカード暗証番号を登録しておけば、カードをなくした時も、不正利用のリスクを減らせます。

ICカード暗証番号を登録しておけば、カードをなくした時も、不正利用のリスクを減らせます。

 

※アプリとウェブから設定できます。

 

暗証番号の登録方法

暗証番号の登録方法