【2022金沢のお土産】定番から知る人ぞ知る逸品までおすすめ商品をご紹介
【2022金沢のお土産】定番から知る人ぞ知る逸品までおすすめ商品をご紹介
2022/10/20
2022/10/20
お菓子にこだわりの深い金沢のおすすめ土産を厳選!
お菓子にこだわりの深い金沢のおすすめ土産を厳選!
江戸時代、藩主・前田家の文化奨励策により加賀百万石の文化が花開いた金沢は、庶民にまで広く茶湯が親しまれ、京都や松江とともに、日本三大菓子どころに数えられています。
今回は金沢に来たらお土産に買って帰りたいおすすめの品をご紹介。お菓子にはこだわりの深い金沢の人々に愛される、味はもちろんのこと、見た目にもステキな和・洋菓子を厳選しました。
“生”ならではのしっとり食感!「落雁 諸江屋」の生落雁・方丈菓子
“生”ならではのしっとり食感!「落雁 諸江屋」の生落雁・方丈菓子
クラシカルな形も素敵な方丈菓子
「落雁(らくがん)」は、米や豆などの粉に砂糖や水飴を混ぜて作る干菓子。お茶席で用いられることが多いお茶菓子です。
「落雁 諸江屋」の生らくがん「方丈菓子」は、水分をしっかりと乾燥させて作る一般的な落雁に対し、液体砂糖や蜂蜜を加え、乾燥しないように仕上げることで、しっとりと口の中でほどける柔らかな食感に仕上がっています。
「方丈菓子」を製造する「落雁 諸江屋」は、今から170年以上も前の嘉永2年創業。京都・大徳寺門前の菓子店で職人として働いていた初代が、故郷の金沢で店を始める際に、奉公先の専売菓子だった大徳寺ゆかりの菓子の製造を特別に許可されました。それがこの「方丈菓子」だそう。
以降、一子相伝で大切に製造されていたものの、戦時の影響でやむなく製造中止に。昭和60年に本店の移転開業を記念し、現代風の製法で製造が再開されたという歴史があり、方丈菓子は落雁 諸江屋にとっても大切なお菓子なのです。
きな粉と和三盆糖、水飴などで作った生らくがん生地で、同じくきな粉と水飴で作った洲浜を挟み、「方丈」の文字がデザインされた方丈菓子ですが、ほかにも粒あん入りの抹茶生らくがん「濃茶楽雁」、そば粉の風味を生かした「風流」など、生らくがんは数種類あります。
干菓子でありながら、生菓子のように贅沢な食べ応えのある生らくがん。抹茶はもちろん、コーヒーにもよく合うので、来客の際のおもてなしにもぴったりです。
寒天を現代風にアレンジした「茶菓工房 たろう」のもりの音
寒天を現代風にアレンジした「茶菓工房 たろう」のもりの音
4つの味が楽しめる寒天が格子状に組み合わさる、もりの音
1cm角ほどの小さなキューブ状が美しい「もりの音」は、糸寒天と上白糖で作られる琥珀糖という和菓子の一種。上白糖、抹茶、ブルーベリージュース、黒糖それぞれの味で4色あり、すべて天然材料のみで作られています。
この透明な色彩と均整の取れた正方形は、“森の中で感じる木漏れ日のキラキラ”をイメージ。現代的なデザインセンスを感じる、オシャレな一品です。
一粒口に含んでみると、繊細ながらも表面にはカリっと歯応えが。これは、寒天にそれぞれの味の材料を加えて炊き上げ、常温で冷ましサイコロ状に切ったものを、2日間かけてしっかりと乾燥させることで生まれる食感とのこと。また、4つ味がすべて同じ食感になるよう、季節により材料の配合分量や焚き上げる時間も調整されています。
ほのかな甘みと繊細な香りが楽しめるので、お茶受けとして飲み物を選ばず、いただくシチュエーションを限定しません。
「もりの音」を製造する和菓子店「茶菓工房 たろう」は、和菓子の基本的な製造方法をベースに、チョコレートの羊羮やピーナッツバターのどら焼きといった材料やデザインに革新的なアイデアのある商品がたくさん。和菓子に馴染みの少ない人にも、気になる商品がきっと見つかる一軒です。
豆ごとの味の違いを食べ比べ。「甘納豆かわむら」の甘納豆
豆ごとの味の違いを食べ比べ。「甘納豆かわむら」の甘納豆
シンプルゆえに豆本来の味を楽しめる甘納豆
金沢を代表する美しい景観地区の一つ、にし茶屋街にある「甘納豆かわむら」は、平成13年に創業。周辺のお茶屋さんからそのお客さん、家族へと評判が広がり、今では金沢で人気のお土産として真っ先に名が上がるほど。
甘納豆は豆を砂糖で炊くだけの、シンプルで素朴な和菓子。「甘納豆かわむら」では、石川県産の小豆「能登大納言」や大豆「大浜だいず」のほか、北海道産や海外産も含めて15種類以上の豆を使用しており、豆そのものの味わいと香りを楽しむことができます。甘納豆は、かまどで灰汁を取りながら6時間かけて丁寧に豆を炊き、特製蜜に漬け込む作業を繰り返して4〜5日かけて完成させるそう。
一粒一粒きれいに炊き上がった甘納豆は、甘さ控えめで、豆ごとにこれほど個性が違うのかと驚きます。また、定番の甘納豆のほか、柑橘系の皮や芋、栗などを砂糖で煮た糖菓子、2層式の羊羮なども人気です。
甘納豆は、一種類ずつ80gの個別包装で1袋400円前後とお手頃なので、職場などに配る用のプチギフトにも最適。販売店舗は、にし茶屋街にある本店と金沢12世紀美術館のミュージアムショップ(一部商品のみ)、オンラインショップのみなので、金沢を訪れた際はぜひ本店に足を運んでみてください。
できたてをお持ち帰り!「BAKE SHOP bien Bake」のカヌレ・ド・ボルドー
できたてをお持ち帰り!「BAKE SHOP bien Bake」のカヌレ・ド・ボルドー
外はカリカリ、中はもっちりのカヌレ・ド・ボルドー
金沢駅の金沢港口(西口)から車で5分ほどの「BAKE SHOP bien Bake」は、フランス焼き菓子の専門店。日持ちする焼き菓子は一般的に作り置きされたものが店頭に並んでいることが多いですが、こちらでは常にできたての状態で店頭に並んでいます。
店主の坂下寛志さんは、東京のパティスリーに15年勤務した経歴の持ち主。日々、お菓子作りをする中で、「焼き菓子も外はこんがり、中はふんわりとした最良の状態で食べられるのは、できたての時だけ。これまで店頭に並ぶことのなかった、できたての焼き菓子を食べてもらいたい」との思いでこの店を開いたそうです。
いちばん人気の「カヌレ・ド・ボルドー」は、キャラメル状になった外側のカリッとした香ばしい甘さ、中のもっちりした優しい甘さ、その両方を引き立てるラム酒の香りが一体に。カヌレ本来のおいしさを作り出すため、厳選した素材を使うのはもちろん、基本の製法を大切に守って作ることが重要なのだそう。
「カヌレ・ド・ボルドー」の外側のカリッと感を味わえるのは、当日限り。店頭で購入した場合は当日のうちに会える方へのお土産となってしまいますが、冷凍の状態でのお取り寄せも可能です。カヌレのほか、フィナンシェやマドレーヌなど20〜30種類の焼き菓子が揃っているので、ぜひできたての焼き菓子を味わってみてください。
理想の旅を叶えるお手伝い
旅の予約は、アメリカン・エキスプレスで
理想の旅を叶えるお手伝い
旅の予約は、アメリカン・エキスプレスで
カード会員様限定の特典付きの「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」のほか、Expediaや一休.comなどのプランを割引価格で予約できます。
理想の旅を叶えるお手伝い
旅の予約は、アメリカン・エキスプレスで
理想の旅を叶えるお手伝い
旅の予約は、アメリカン・エキスプレスで
カード会員様限定の特典付きの「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」のほか、Expediaや一休.comなどのプランを割引価格で予約できます。