「Lifeカテゴリの記事一覧」 クレジットカードの基礎知識やアメックス独自のキャンペーン情報などを紹介しています。どこかがときめくGood News!!は、アメリカン・エキスプレス(アメックス)。

「Lifeカテゴリの記事一覧」 クレジットカードの基礎知識やアメックス独自のキャンペーン情報などを紹介しています。どこかがときめくGood News!は、アメリカン・エキスプレス(アメックス)。

【公式】アメックスのゴールド・プリファード・カードのメリットや特典を解説​

【公式】アメックスのゴールド・プリファード・カードのメリットや特典を解説​

Travel

2024/06/07

Travel

2024/06/07

【公式】アメックスの新ゴールド・カードのメリットや特典を解説
【公式】アメックスの新ゴールド・カードのメリットや特典を解説

ゴールド・プリファード・カードは、プレミアムな体験を後押ししてくれる1枚

 

ゴールド・プリファード・カードは、プレミアムな体験を後押ししてくれる1枚

 

クレジットカードにはさまざまな券種がありますが、補償やサービスなど、一般カードよりも高い価値がプラスされているのが「ゴールド・カード」です。

 

さまざまな付加価値の高さが魅力のゴールド・カードに、2024年2月、アメリカン・エキスプレスから大注目の1枚が登場しました!その名も、「アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード」。クレジットカードに求める充実した付帯サービスや安心感、お得感を兼ね備え、年会費以上の価値を提供する優れたゴールド・カードです。潤いのある生活に欠かせない、旅行やダイニングなどの特典も充実しています。

 

今回は、新商品「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード」の数多あるサービスの中から5つをピックアップし、いま申し込むべきメリットとあわせて詳しく解説します。

ゴールド・プリファード・カードのメリット1
ラグジュアリーなメタル製ゴールド・カード

 

ゴールド・プリファード・カードのメリット1
ラグジュアリーなメタル製ゴールド・カード

 
ゴールド・プリファード・カードのメリット1 ラグジュアリーなメタル製ゴールド・カード

ラグジュアリーなメタル素材を採用した、アメリカン・エキスプレスの「ゴールド・プリファード・カード」。盤面に掘られた繊細な模様が、光の加減で艶やかに浮かび上がる、格調高い1枚です。メタルカードならではの15gという重さも手に心地よく、高級感を感じることができます。

 

加えて、カード表面にカード番号が記載されていないナンバーレスカードなのも大きなポイント。アメリカン・エキスプレスの個人カードでナンバーレスが採用されているのは、プラチナ・カード®とゴールド・プリファード・カードのみ。ショッピングやレストランなどでの会計時にカード番号などを盗み見られる可能性もぐっと低くなり、セキュリティ面も安心です。メタルカードのスタイリッシュさを損なわない、シンプルなデザインを実現できるのも、表面がナンバーレスである魅力のひとつと言えるでしょう。

 

もちろん、見た目やその手触りだけでなく、メタルカードのメリットは他にもあります。たとえば、従来のプラスチック製のカードよりも、耐久性に優れている点です。摩耗しづらいため、ヘビーユースにも耐えられるのは、メタルカードならではの大きな利点です。

 

【ゴールド・プリファード・カード】

  • 年会費:39,600円(税込)
  • 家族カード:2枚まで無料(3枚目以降は19,800円[税込]/1枚)

 

参考:アメリカン・エキスプレス「ゴールド・プリファード・カード

ゴールド・プリファード・カードのメリット2
ボーナスポイントが充実!ポイントが貯めやすい

 

ゴールド・プリファード・カードのメリット2
ボーナスポイントが充実!ポイントが貯めやすい

 
ゴールド・プリファード・カードのメリット2
ボーナスポイントが充実!ポイントが貯めやすい

アメリカン・エキスプレスの場合、通常はカード利用100円ごとに1ポイント(加算対象外または200円で1ポイントの場合もあり)を獲得できますが、ゴールド・プリファード・カードを対象加盟店で利用すると、100円につき3ポイント(通常1ポイント+ボーナス2ポイント)を獲得することができます。(※プログラム年度(9月1日~8月31日の1年間)毎のボーナスポイントの上限は10,000ポイント(50万円ご利用分))

 

【対象加盟店】

  • Amazon
  • Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション
  • Appleメディアサービス
  • App Store
  • Uber Eats
  • ヨドバシカメラ
  • JAL
  • 一休.com
  • HIS
  • アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン

 

日常使いができるECサイトをはじめ、大きな出費になりがちな家電量販店や旅行代理店まで、対象加盟店のジャンルも多彩。そのため、日常の生活でこまめにポイントを貯める、まとまった出費に合わせて大きくポイントを獲得する、その両方を叶えることができます。

 

獲得したポイントは、カードの支払いや年会費に充てる、マイルや商品券などに交換するなど、自分に合った使い方を選択しましょう。

 

さらに、アメリカン・エキスプレスのポイントプログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」に自動的に登録されるのもメリットのひとつです。メンバーシップ・リワード・プラスは、通常、申し込み手続きや年間3,300円の参加費が必要になりますが、ゴールド・プリファード・カードなら申し込み不要、さらに参加費も無料に。マイルへの移行なども、優遇レートが適用されるため、効率的なポイント利用を実現できます。

 

参考:アメリカン・エキスプレス「メンバーシップ・リワード・プラス

 

 

・家族カードの年会費が2枚まで無料!さらにポイントを貯めやすい

ゴールド・プリファード・カードの場合、家族カードを2枚まで年会費無料でつくることができます。家族カードのご利用で貯まるポイントは基本カードのポイントに合算されるため、さらに効率的にポイントを貯められます。

 

家族カードの1枚はパートナーに、もう1枚は18歳以上のお子さまや両親に渡すなど、ライフスタイルに合わせて活用できるのも、ゴールド・プリファード・カードならではのメリットです。

 

※家族カードのご入会資格は、原則、配偶者(生計を同一にする別姓・同性パートナー含む)・ご両親・18歳以上のお子様です

 

参考:アメリカン・エキスプレス「家族カードのご案内

ゴールド・プリファード・カードのメリット3
カード継続でラグジュアリーホテルの無料宿泊や優待が受けられる

 

ゴールド・プリファード・カードのメリット3
カード継続でラグジュアリーホテルの無料宿泊や優待が受けられる

 
ゴールド・プリファード・カードのメリット3
カード継続でラグジュアリーホテルの無料宿泊や優待が受けられる

ホテル日航アリビラ

カード継続時にも、ゴールド・プリファード・カードならではのメリットがあります。

 

そのひとつが、カードを継続すると、国内ラグジュアリーホテル1泊2名分の無料宿泊特典「フリー・ステイ・ギフト」を受け取れることです(ゴールド・プリファード・カードの基本カード及び家族カード合算で200万円[税込]以上/1年間の利用が必要)。無料宿泊の対象ホテルも40超(2024年度対象ホテル数)と、目移りしてしまうラインアップ。2024年度(期間:2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月))対象ホテルでは北海道から沖縄まで満遍なくカバーされており、旅のテーマに応じた滞在先を選ぶ楽しみも生まれます。

 

【ゴールド・プリファード・カード/フリー・ステイ・ギフト 対象ホテルグループ(一例)】

  • Seibu Prince Hotels & Resorts(西武プリンスホテルズ&リゾーツ)
  • オークラ ニッコー ホテルズ
  • ハイアットホテルズアンドリゾーツ
  • ニューオータニホテルズ

 

※プログラム対象期間:2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)

札幌プリンスホテル

札幌プリンスホテル

たとえば、北海道・札幌の「札幌プリンスホテル」で観光やスキーなどアクティビティを存分に楽しむ、沖縄の美しい海が眼前に迫る「ホテル日航アリビラ/ヨミタンリゾート沖縄」で海を眺めながらのんびりするなど、カードを継続するだけで、至福のホテルステイを実現できます。

 

参考:アメリカン・エキスプレス「【継続特典】フリー・ステイ・ギフト

 

 

・無料宿泊特典に加え、1万円分のホテル予約割引特典も!

フリー・ステイ・ギフトに加えて、カードの継続でもらえる10,000円分の「トラベルクレジット」も見逃せない特典です。世界中のホテルを予約できる「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」でトラベルクレジットを利用すれば、一度は泊まってみたい憧れのホテルにもお得に宿泊できます。

 

まだ見ぬエリアに飛び込むもよし、忘れられないあの場所に行くもよし。カードの継続と共に、大切な思い出も作りましょう。

 

参考:アメリカン・エキスプレス「【継続特典】トラベルクレジット

ゴールド・プリファード・カードのメリット4
指折りのダイニングでキャッシュバックや割引特典あり

 

ゴールド・プリファード・カードのメリット4
指折りのダイニングでキャッシュバックや割引特典あり

 
ゴールド・プリファード・カードのメリット4
指折りのダイニングでキャッシュバックや割引特典あり

ゴールド・プリファード・カードのメリットで目を引くのが、レストランなどのグルメ系キャッシュバックや割引特典です。

 

食に精通したスタッフが厳選したレストランだけを紹介し、予約・決済までできる「ポケットコンシェルジュ」でゴールド・プリファード・カードを利用すると、毎回20%、年間で合計10,000円のキャッシュバックを受けられます。大切な人とのディナーなど、キャッシュバック特典を利用することで、お得に憧れのレストランを堪能できます。

 

もちろん、特別な食事だけでなく、日常的に使えるキャッシュバック特典も。たとえば、スターバックス カードへのオンライン入金では、毎回20%、年間合計で最大5,000円のキャッシュバックを受けられるので、日常使いにぜひ活用したい特典のひとつです。

 

参考:アメリカン・エキスプレス「ポケットコンシェルジュ ダイニング20%キャッシュバック

参考:アメリカン・エキスプレス「スターバックス カード オンライン入金 20%キャッシュバック

 

 

・キャッシュバック以外にダイニングの割引特典も!

特別な日を彩る食事をサポートするのは、キャッシュバック特典だけではありません。

 

「ザ・ペニンシュラ東京」「ザ・プリンス パークタワー東京」「グランド ハイアット 福岡」など、ラグジュアリーホテルのレストランで、最大20%オフになる「ホテルダイニング特典」も利用できます。記念日や絶対に外せない特別なディナーに、ゴールド・プリファード・カードの特典を利用して洗練されたホテルダイニングを訪れましょう。

 

ほかにも所定のコースメニューを利用すれば、2名以上の予約で1名分のコース料理が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」を利用することも可能。シーンや同行者に合わせ、多様なダイニング特典を上手に使い分けることができます。

 

参考:アメリカン・エキスプレス「ホテルダイニング特典

参考:アメリカン・エキスプレス「ゴールド・ダイニング by招待日和

ゴールド・プリファード・カードのメリット5
旅行傷害保険など付帯サービスも充実

 

ゴールド・プリファード・カードのメリット5
旅行傷害保険など付帯サービスも充実

 
ゴールド・プリファード・カードのメリット5
旅行傷害保険など付帯サービスも充実

ゴールド・プリファード・カードも万が一の場合に備えた補償が充実しています。

 

・旅行や出張時のトラブルにも安心の旅行傷害保険

もしもに備え、万全な準備が求められる「旅行傷害保険」も、海外旅行で最高1億円、国内旅行で最高5,000万円の補償が適用されます。さらに、飛行機の遅れや欠航による乗継遅延費用や搭乗不能費用として、1回につき最高2万円の補償を受けられるなど、多角的に旅行時のトラブルをサポート。

 

海外旅行の場合は、出発/帰国時に自宅から対象の空港まで、スーツケースやゴルフバッグなどの大きな荷物1個を無料で配送してくれる「手荷物無料宅配サービス」も利用できます。

 

参考:アメリカン・エキスプレス「旅行傷害保険

参考:アメリカン・エキスプレス「手荷物無料宅配サービス

 

海外旅行保険についてはこちらの記事でも紹介しています

海外旅行保険はクレカ付帯だけで十分?サポート内容や任意保険も解説

 

 

・日々の必需品、スマートフォンのトラブルも補償!

使用頻度が高いスマートフォン。うっかり落として画面が割れてしまった、盗難に遭ってしまったなどの場合、適用条件を満たしていれば、スマホ本体の修理費用を補償する「スマートフォン・プロテクション」も完備。毎日の生活に欠かせないスマートフォンのトラブルも、しっかりサポートしてくれます。

 

参考:アメリカン・エキスプレス「スマートフォン・プロテクション

CL242207

 

 

・安心して買い物を楽しめるショッピング保険も充実

ゴールド・プリファード・カードを利用したショッピングにも、万全のサポート体制が組まれています。たとえば、購入したばかりの時計が盗難に遭ってしまった、最新式のタブレットが破損してしまった、などの場合、購入後90日以内であれば「ショッピング・プロテクション」で年間最高500万円まで補償してくれます。

 

また、せっかく購入したけどサイズが合わず返品したいが、返品不可の商品だった場合は、「リターン・プロテクション」を利用できます。購入後90日以内であれば、1商品につき最高3万円(年間最高15万円)まで購入金額を補償してくれる、アメリカン・エキスプレスならではの補償サービスです。

 

参考:アメリカン・エキスプレス「ショッピング・プロテクション

参考:アメリカン・エキスプレス「リターン・プロテクション

 

さまざまなトラブルを想定した補償が設けられているため、安心してクレジットカードで決済ができるのも、ゴールド・プリファード・カードの大きなメリットです。

 

クレジットカードの付帯保険についてはこちらの記事でも紹介しています

クレカの付帯保険とは?自動/利用付帯の違いや補償内容や期間を解説

 

※概要の記載です。補償内容の詳細や条件については、規約規定集をご確認ください。

まだある!ゴールド・プリファード・カードのメリット
新規加入+利用条件達成で120,000ポイントを獲得!

 

まだある!ゴールド・プリファード・カードのメリット
新規加入+利用条件達成で120,000ポイントを獲得!

 

新しく登場したゴールド・プリファード・カードへの加入ですが、アメリカン・エキスプレスでも過去最高レベルの入会特典である、最高120,000ポイントを獲得できるキャンペーンが適用されます。(2024年6月現在)

【ゴールド・プリファード・カード:入会及び利用条件について】

獲得ポイント 獲得条件 期間
20,000ボーナスポイント 合計50万円以上の カード利用 入会後 3カ月以内
80,000ボーナスポイント 合計100万円以上の カード利用 入会後 6カ月以内
10,000ボーナスポイント 「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」で 合計50,000円以上のカード利用 入会後 6カ月以内
10,000~ポイント 合計100万円以上の カード利用における通常ポイント
獲得ポイント 獲得条件 期間
20,000ボーナスポイント 合計50万円以上の カード利用 入会後
3カ月以内
80,000ボーナスポイント 合計100万円以上の カード利用 入会後
6カ月以内
10,000ボーナスポイント 「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」で 合計50,000円以上のカード利用 入会後
6カ月以内
10,000~ポイント 合計100万円以上の カード利用における通常ポイント

上記のように、全ての利用条件を達成できれば、ボーナスポイントを含め、なんと総計120,000ポイントを獲得できます。

 

120,000ポイントを獲得するのに必要な利用金額は、通常1,200万円程度。貯めるまでに時間もかかってしまうため、今回の入会特典は、効率的にポイントを獲得できる大きなチャンスです。また、ゴールド・プリファード・カードなら獲得したポイントの有効期限がないので、ポイントの使い方もじっくり考えることができます。ポイントはマイルに換えるだけでなく、年会費の支払いに利用することも可能。たとえば、獲得したポイントを年会費に充当した場合、年会費は一度引き落とされ、後ほどマイナス請求が入り相殺されます。全ての利用条件を達成すれば、3年間実質無料で充実した特典やサービスを受けられることになります。

 

旅行や引っ越しなど、大きな出費の予定があるなら、そのタイミングに合わせて加入申し込みをするのも良いでしょう。

 

参考:アメリカン・エキスプレス「ゴールド・プリファード・カードの申し込み

アメリカン・エキスプレス®・カード

輝きを放て。自分らしく。

輝きを放て。自分らしく。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

年会費39,600円(税込)
家族カード2枚まで無料
3枚目以降19,800円(税込)

アメリカン・エキスプレス®・カード

輝きを放て。自分らしく。

輝きを放て。自分らしく。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

年会費39,600円(税込)
家族カード2枚まで無料
3枚目以降19,800円(税込)