アメックスイベント 知新の扉™「モネ 睡蓮のとき」
ワンデイ・ミュージアム Only for Amex
アメックスイベント 知新の扉™「モネ 睡蓮のとき」
ワンデイ・ミュージアム Only for Amex
印象派の巨匠、モネの名画に囲まれる圧倒的な体験
印象派の巨匠、モネの名画に囲まれる圧倒的な体験
個人ではかなえられない、特別な体験をお届けする「アメックスイベント 知新の扉™」。今回は国立西洋美術館で開催された「モネ 睡蓮のとき」を、カード会員様限定で貸し切りました。西洋美術史に新たな時代をもたらした印象派の巨匠、モネの作品を心ゆくまで鑑賞できる貴重な機会を堪能いただきました。
開催日:2025年2月3日(月)
個人ではかなえられない、特別な体験をお届けする「アメックスイベント 知新の扉™」。今回は国立西洋美術館で開催された「モネ 睡蓮のとき」を、カード会員様限定で貸し切りました。西洋美術史に新たな時代をもたらした印象派の巨匠、モネの作品を心ゆくまで鑑賞できる貴重な機会を堪能いただきました。
開催日:2025年2月3日(月)
モネの〈睡蓮〉が集まる、過去最大規模の展覧会
モネの〈睡蓮〉が集まる、過去最大規模の展覧会
19世紀フランスで生まれた印象派は、画家が感じたままの色彩や光を描いていく芸術運動。その代表的な存在であるモネは、有名な〈睡蓮〉など多くの作品を残しました。今回、パリにあるマルモッタン・モネ美術館所蔵の作品をはじめ、晩年の作品を集めた展覧会が国立西洋美術館で開かれました。国内では過去最大規模の〈睡蓮〉が集まるとされ、普段は入場待ちが出るほど大注目の展覧会です。

個々のペースでゆったりと名画を鑑賞
個々のペースでゆったりと名画を鑑賞
展示室へと足を運ぶカード会員様の表情からも、またとない機会を楽しみに来られたことが伺えました。「母が好きだったモネの作品をぜひ見たくて」と、にこやかに入口に向かう方もいらっしゃいました。モネが後半生をかけて追求した数々の〈睡蓮〉が作り出す世界は、前に立つと圧倒される力を感じます。間近で筆致を観察する方や、距離をとりながら絵画全体を眺める方など、貸し切りの空間でゆったりとご自身のペースで、名画を鑑賞される様子が見られました。

貴重な1日を美しく飾る、今日だけの演出
貴重な1日を美しく飾る、今日だけの演出
会場の国立西洋美術館は、この日に合わせて特別な演出で彩られました。受付の近くに置かれた大型の展覧会バナーは、カード会員様が「すごいね、写真撮ろうよ」と話すほどの存在感。また、展示室前のロビーにある〈睡蓮〉で飾られたガラス面も、アメックスのフォトスポット仕様へと変わりました。ここでも幻想的なモネの絵との記念撮影が大人気で、思い思いのポーズで写真に収まりながら楽しまれている様子でした。

特別な思い出として持ち帰る、自分だけのモネ
特別な思い出として持ち帰る、自分だけのモネ
行列することもある特設ショップも、この日ならゆったりと買い物することができました。受付時に配布された引換券を使ってお気に入りのポストカードを部屋に飾れば、モネが眺めていた風景に思いを馳せる楽しみも生まれることでしょう。さまざまな企画でカード会員様に特別な体験を提供する、「アメックスイベント 知新の扉™」シリーズに今後もご期待ください。
